歯ぐきが下がってくるのは、歯周病(歯槽膿漏)が原因です。
初期の歯周病では、炎症のせいで歯ぐきがもり上がる。
中期になると歯を支える骨が失われるので、その分、歯ぐきが下がり始める(腫れたまま)
末期になると、歯の動揺(グラグラ)も大きくなり抜けそうになる。
歯周病治療の詳細はこちら
当院のInstagramはこちら
PCサイトに切り替え
Copyright(C)2012 佐藤歯科. All Rights Reserved.