当院ではインビザラインGoによる歯列矯正を行っています。“自分の歯並びが好きじゃない。”と悩まれている方は、一度ご相談ください。
インビザラインGoとは、透明なマウスピースを使って、歯並びをきれいに並べる方法です。従来は、ブラケットと呼ばれる金属の装置を使って矯正するのは主流でしたが、最近では、マウスピースを使って歯並びをきれいにする方法は確立され、治療の幅が広がっています。
金属ブラケット装置をつけるのが恥ずかしくて矯正治療をためらっていた方が、マウスピース矯正であれば“気にならない”ということで、マウスピース矯正を始める方が急激に増えています。
インビザラインGoは、マウスピース矯正の中でも、“前歯だけきれいにしたい”など軽度症状の方に使われます。例えば、重度の出っ歯の方は、インビザラインGoでは矯正治療をすることができません。インビザラインGoは、費用が安く、治療期間も短く、見た目も良いので人気がありますが、適応症が限られています。
従来の矯正装置は目立ちますが、インビザラインGoは目立ちません。装置の見た目が嫌で矯正をあきらめていたが、インビザラインで矯正を始める方が増えています。
矯正装置をつけながらの日常生活は大変です。装置をつけたまま食事をすると装置に食べかすがくっついたり、歯磨きをより丁寧に細かくしなければならなかったりします。歯磨きをしっかりできない人は虫歯のリスクが高まるので要注意です。
一方、インビザラインGoは、取り外し可能なので食事、歯磨きのときに装置を取り外せます。食事を気兼ねなく楽しめ、歯磨きも今まで通りで大丈夫です。
各矯正治療の相場の料金は
となっています。
インビザラインGoが安い理由は、軽度の症状の方にしか利用することができないからです。
インビザラインGoは、すべての不正咬合に対応ができません。具体的には、重度の上顎前突(出っ歯)、下顎前突(受け口)は対象外となります。
対象者であるかどうかは、ケースアセスメントと呼ばれる適応テストを行います。適応テストでインビザラインGo対象者として合致すれば治療が可能です。
当院では、ケースアセスメントを無料で行っています。「私もインビザラインGoで安く、歯の矯正ができるのか?」と確認されたい方は、無料カウンセリング(相談)をご利用ください。
カウンセリング(相談) |
---|
無料でケースアセスメントを行います。また、矯正治療に関するさまざまな疑問や不安にお答えします。 |
クリンチェック (検査、治療計画作成・診断) |
2万円(税別) |
インビザラインGo治療費 |
38万円(税別)分割支払いも可能です。 |
保定装置・リテーナー代 |
5万円(税別) |
当院では、最新型3D光学スキャナー(itero element 5d)を導入しています。
矯正治療では歯列全体の歯型を取る必要があります。従来のアルジネート印象材による歯型取りだと嘔吐反射を起こしてしまうという方でも、 itero element 5dであればストレスなく行えます。
3D光学スキャナー(itero element 5d)を導入していますので、歯型をデータ化することができます。
データ化することにより、歯の動きをシミュレーションし、治療計画を作ります。治療後の歯並びを治療前に確認することもできます。
初回支払額 |
---|
72,000円 |
2回目以降 |
71,600円 × 5回 |
金利手数料 |
0円 |
お支払い総額 |
430,000円 |
初回支払額 |
---|
36,200円 |
2回目以降 |
35,800円 × 11回 |
金利手数料 |
0円 |
お支払い総額 |
430,000円 |
初回支払額 |
---|
18,300円 |
2回目以降 |
17,900円 × 23回 |
金利手数料 |
0円 |
お支払い総額 |
430,000円 |
初回支払額 |
---|
10,078円 |
2回目以降 |
9,800円 × 47回 |
金利手数料 |
実質年率4.5% |
お支払い総額 |
470,678円 |
初回支払額 |
---|
12,368円 |
2回目以降 |
5,900円 × 83回 |
金利手数料 |
実質年率4.5% |
お支払い総額 |
502,068円 |
当院では無料で
について、さまざまな疑問にお答えしています。
インビザラインGoでの治療が可能かどうか、費用のこと、治療期間のこと何でもお気軽にご質問ください。
無料カウンセリング(相談)の予約は、044-222-6480までお電話いただくか、こちらよりご予約ください。
ご連絡の際は、「矯正の無料カウンセリングを希望」とお伝えください。